完璧主義にお悩みのあなたへ。

心を整えるセルフケアを身につけながら、
どんな時も自分の心を支える力を育てるレッスンです。

体験セッションで、その“きっかけ”を感じてみませんか?

「なんでこんなに毎日、しんどいんだろう…」
一生懸命頑張っているのに、心はなかなか満たされない…
むしろ、どんどん自分に厳しくなっていく…。

もしかして、こんなお悩みありませんか?

✅期待に応えようと走り続け、立ち止まることすら怖い

✅些細なミスを何日も引きずり、「私ってダメだ」と自己否定してしまう

✅本音や弱音を言えず、孤独を抱え込んでしまう

✅自分や他人のミスを許せず、イライラが止まらない

✅疲れているのに、休むことに罪悪感を覚えて休めない

✅職場の人間関係に振り回されて、家に帰っても気持ちが晴れない

✅高すぎる理想とのギャップに苦しみ、自信を失っていく

✅周りと比べて「劣っている」と感じ、頑張ることがやめられない

いくつ当てはまりましたか?

これらは、真面目で頑張りすぎる完璧主義の方が抱えやすいお悩みです。

1つでも当てはまった方は、きっとお辛いことだと思います。

2つ、3つ、それ以上当てはまるとなると、きっと日々、心の中はいっぱいいっぱいなのではないでしょうか?

本当に、毎日よく頑張ってこられましたね。

でも、その真面目さや頑張りを、この先も“自分をすり減らす”だけに使ってしまったら

⚠️心の疲労が限界に
慢性的なストレスで、笑顔を作ることさえ苦痛になってしまいます。

⚠️人間関係がさらに困難に
本音や弱音を言えない関係ばかりで、孤独感がどんどん深まり、信頼できる人がいなくなります。

⚠️大切な「時間」を失う
3年後・5年後になっても、忙しさに追われる毎日のままで、「本当の自分」を見失ったまま歳を重ねてしまうかもしれません。

そして、一度、心や体を壊してしまうと、回復には時間もエネルギーも必要になります。

たった一度きりの人生なのに、心をすり減らす毎日で終わってしまうなんて、あまりにも切ないですよね。

今こうして「変わりたい」と感じている
その気持ちこそが、あなたにとって大切な第一歩です。

一人では難しく感じていたことも、
安心できる環境伴走するサポートがあれば、完璧主義の生きづらさは手放せます。

その方法が、
《しなやかメンタルレッスン》です。

あなたのその苦しみを、一人で抱え込まないでくださいね。
まずは「気持ちを話してみる」、そんな小さな一歩から始めてみませんか?

頑張り屋のあなたは、
もしかすると、これまで、何とかしようと、いろんな方法を試してきたのではないでしょうか?

でも、思ったほど変われなくて、
「やっぱり私ってダメだ」と、何度も自分を責めてしまったことはありませんでしたか?

実は、完璧主義の生きづらさは、表面的な「やり方」を変えても解消することが難しいんです。

幸せな完璧主義さん
心の奥にあるのは、「愛」「向上心」
「~したい」という前向きな気持ち
自分の気持ちや価値観を大切にできる

不幸な完璧主義さん
心の奥にあるのは、「不安」「恐れ」
「~ねばならない」という思考に縛られる
他人の期待や評価に振り回されてしまう

今、あなたが感じている苦しさや生きづらさは、あなたが弱いからでも、努力が足りないからでもありません。

ただ、心の奥にある“ちいさな心のルール”が、あなたの真面目さや頑張りを不幸な完璧主義の頑張り方に導いているだけなんです。

しなやかメンタルレッスンでは、カウンセリングとコーチングを組み合わせ、幸せな完璧主義に変わるための3つのポイントであなたの変化をサポートします。

🔷悩みの根っこを「ほどいて」心を自由に
「完璧にやらなきゃ」の奥にある心のルールをゆるめることで、少しずつ“わたし軸”が芽生えていきます。

✨「ありのままの私」を愛せる土台づくり
小さな心の動きに耳を傾け、自分を優しく受け入れる安心感が広がり、心の平穏が訪れます。
本音を知ることで、思考や言動がスルっと変わり、願いも叶いやすくなっていきます。

🍀毎日できるセルフケアで、やわらかな自信“が育つ
日常で取り入れられるセルフケアを身につけることで、ストレスや不安に強くなり、どんな場面でも自分を支えられるようになります。

🔸「本当の自分」を好きになれる
 短所だと思っていた部分を受け入れ、自分を肯定できるようになる。

🔸しなやかな自分軸が育つ
 人の評価に振り回されず、自分の価値観を大切にできるようになる。

🔸やりたいことで輝ける
 「好き」「やってみたい」を信じて行動できるようになり、充実感を得られる。

🔸心が軽く、毎日が穏やかに
 頑張りすぎや思考のループから解放され、安心して過ごせる時間が増える。

🔸心地よい人間関係が築ける
 自分も相手も大切にできるようになり、人間関係のストレスが自然と減っていく。

想像してみてください…

朝は、心地よい余裕を感じながら、深呼吸とともに一日をスタート。

仕事では、肩の力を抜きつつ、自分の意見を安心して伝えられる

家では、「今日もよく頑張ったね」と自分を優しく労い、好きなことを心から楽しむ。

これは、特別な人だけが手に入れられる未来ではありません。
幸せな完璧主義に変わると、誰でも実現できる未来です。

実際に多くの方が、ここから“やわらかな自信”を手に入れています。
次はあなたが、その一歩を踏み出しませんか?

実際に「しなやかメンタルレッスン」を受けた方から、嬉しい変化の声が届いています♪
ご本人のご承諾をいただき、一部をご紹介します。

M・T様(40代 看護師)
「ちゃんとやらなきゃ」と必死だった私が、自分の気持ちに余裕が持てるようになりました。

🔷Befor
自己否定で自信を失う日々
「完璧じゃないと認めてもらえない」と思い込み、ほんの小さなミスでも自分にダメ出しして、自分が嫌いになっていました。
患者さんや同僚に迷惑をかけたくない気持ちも強く、「なんで私にはできないんだろう」と落ち込み、どんどん自信を失っていきました。
気づけばいつも人と比べて、「私はまだまだ…」と心が押しつぶされそうでした。 

🔶After
できたことにも目を向けられるように
「完璧じゃなくても、私は大丈夫」と思えるようにまりました。
「できたこと」に目を向けられるようになり、自然と心が軽くなりました。
失敗しても「私は大丈夫」と受け止められるようになり、自分を認める気持ちが育ちました。
今では、「今日もよくやった」と自分に声をかけられるようになり、以前よりも安心して人と関われるようになりました。

コメント

Tさんが「完璧じゃなくてもいい」と気づけた瞬間、表情がふっと柔らかくなったのが印象的でした。
やわらかな自信を取り戻したことで、本来持っていた思いやりや力強さが自然と表に出てきました。
頑張りすぎる方ほど、”ちょうどいい私”を見つけたとき、本来の力が自然体の力が発揮されていきます。同じように頑張りすぎる方にも、この心の軽やかさを感じてもらいたいです。

T・W様(40代 会社員)
他人の目ばかり気にしていた私が、自分の気持ちを大切にできるようになりました。

🔷Befor
人の顔色ばかり気にして苦しい毎日
「嫌われたくない」「迷惑をかけてはいけない」と、いつも人の顔色ばかりを気にしていました。
相手の一言に敏感に反応しては不安になり、頭の中では「どう思われたかな…」と考え続けて疲れ果てる日々でした。
自分の意見を言うのも怖く、「ちゃんとしなきゃ」と気を張りめていて、家に帰っても気持ちが休まらない状態でした。
  
🔶After
安心して自分を表現できるように
「私は私の気持ちを大切にしていい」と思えるようになりました。
肩の力が抜けて、「完璧じゃなくても大丈夫」と自然と思えるようになり、安心して過ごせる時間が増えました。
今では仕事でも、「私はこう思います」と落ち着いて伝えられるようになり、周りとの関係も以前よりずっとスムーズになりました。

コメント

周りに合わせすぎて苦しかったWさんが、自分の気持ちを大切にできるようなったことで、安心感を取り戻せたのは大きな変化でした。
無理をしなくても自然と信頼が生まれるようになり、これからはますます自分らしい毎日を過ごせると思います。

M・M様(30代 介護士)
ミスに厳しかった私が、「お互いさま」と思えるようになりました。

🔷Befor
厳しすぎて人間関係がギクシャク
「ちゃんとやらなきゃ」という思いが強すぎて、同僚や後輩のミスを見るとイライラ。
「どうしてできないの?」と口にしてしまい、後で自己嫌悪に陥っていました。
自分のミスにも厳しく、「私は向いていないのかも」と自信を失い、人間関係もギクシャクしていました。
本当は穏やかでいたいのに、気持ちをコントロールできず苦しかったです。
🔶After
人にも自分にも優しくできる余裕
「人も自分も完璧じゃなくていい」と思えるようになりました。
少しのミスも「お互いさま」と思えるようになり、自然と気持ちに余裕が生まれました。
今ではイライラすることが減り、人との関わりにも温かさを感じられるようにまりました。
気づけば表情も柔らかくなり、「本当の自分に戻れた気がする」と感じています。

コメント

「性格だから変えられない」と悩まれていたMさんが、「お互いさま」と思えるようになり、人間関係の温かさを取り戻されたこと、本当にうれしく思います。
心がやわらかくなると、自分への厳しさも自然と和らぎ、本来の魅力が輝き始めますね。


はじめまして。
不幸な完璧主義から幸せな完璧主義へ
頑張りすぎてしまうあなたを支える
しなやかメンタルコーチの松島身和(まつしま みわ)です。

看護師として28年、管理職として15年働く中で、
「ちゃんとしなきゃ」「迷惑をかけられない」と自分を追い込み、
成果を出しても「私なんて…」と自信が持てずにいました。

完璧にしないと不安で、常に気を張って頑張り続ける毎日に、心と体はいつも限界ギリギリ。
最後には燃え尽きてしまいました。

そんな自分を変えようと、資格を取ったり、セラピーを受けるなど、いろんな方法を試しても全然変わらず、さらに自信をなくし、「ちゃんとやらなきゃ」と焦るばかりでした。

そんな時に受けたメンタルコーチングで私の人生は変わりました。

コーチからの
「どんな自分もあなたの大切な一部ですよ
というの言葉に

私は、
「完璧を目指して頑張る自分しか認めらなかったんだな」
「ずっとしっかりしないと思い込んで我慢してきたんだな」
と気づきました。

そこから、心の奥の小さな声に耳を傾け、自分を縛っていた心のクセを手放していくことで、
自然と自分を信じられるようになりました。、
今では、自分の気持ちを大切に、「まぁ、いいか♪」と笑って過ごせる毎日を送っています。

現在はその経験を活かし、過去の私と同じように悩む方にメンタルコーチ・カウンセラーとして寄り添っています。

毎日を一生懸命に頑張るあなたへ

いくつもの役割を抱え、誰かの期待に応えようと頑張る中で、
自分の本当の気持ちを置き去りにしていませんか?

私もかつて、自分を後回しにして、いつも心がすり減っていました。
だからこそ、同じように悩むあなたに自分を大切にする勇気を届けたいと思っています。

変わりたいと願っても、自分の気持ちに向き合うのは勇気がいるもの。
でも、一人では難しくても、誰かと一緒なら、きっと一歩踏み出せます。

私はあなたのそばにいます。 
本当はどうしたい?」という心の声に耳を傾け、
「私のままで大丈夫」と思える日々を一緒に育てていきましょう。

🍀まずは、体験セッションでお話しませんか?

「私も、変われるのかな…」

そんな不安や迷いがあっても、大丈夫です。

まずは、あなたの今の気持ちを安心して話していただけること。
そして、私との相性や、セッションの雰囲気が合うかどうかーー
それをゆっくり確かめてもらうために、
《しなやかメンタルレッスン》の体験セッションをご用意しています。

📍Zoomでのオンライン対応だから、全国どこからでもOK
 自宅にいながら、安心して体験できます。

📍毎月【先着5名様】限定の無料体験セッションです。

気になった今、
あなたはもう変化の扉の前にいます。
お席が埋まる前に、ぜひにお申込みください^^

完璧主義かわかりませんが、受けられますか?

A:はい、受けていただけます。
「自分が完璧主義なのかわからない」という方も、実際に多くいらっしゃいます。
頑張りすぎて疲れてしまう方、自分に厳しすぎて疲れてしまう方に寄り添うセッションですので、安心してご相談くださいね。

対象となるお悩みはどんなものですか?

完璧主義や自己否定の悩み、自分に自信が持てない、対人関係のストレスなど、幅広く対応しています。
「こういうことでもいいのかな?」と思うことでも、お気軽にご相談ください。

どんな方法で進めるのですか?

カウンセリングとコーチングを組み合わせたオリジナルのセッションです。
安心できる雰囲気の中でお話を伺い、あなたに合わせた気持ちを整理するワークや、実生活で活かせる方法を一緒に見つけていきます。
あなたの今の状態やペースに合わせて進めるので、無理なく、でも着実に変化を積み重ねられる時間を一緒につくっていきます。

オンラインで受けられますか?

はい、Zoomを使ったオンラインセッションが可能です。
Zoomの使い方等を事前にお伝えしていますのでご安心してください。
パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットでもご利用可能です。

また、平日の夜や週末など、あなたのスケジュールに合わせて柔軟に調整することができます。
最終21時~までの枠をご用意しています。また、それ以外の時間もお気軽にご相談ください。

1回でも申し込めますか?

はい、大丈夫です。
体験の1回だけでも大丈夫です。どうぞお気軽にご相談ください。
無理に継続をおすすめすることはありませんのでご安心ください。
継続コースをご希望の方には、最適なペースをご提案します。

本当に変われるか不安です…

そのお気持ち、とてもよく分かります。
「変わりたい」と思っていても、「私にできるのかな…」という不安や迷いが出てくるのは、自然なことです。
でも、安心してください。
無理に変わろうと頑張りすぎるのではなく、少しずつ“気づき”を重ねながら、自然な変化を育てていくことを大切にしています。
焦らなくて大丈夫です。あなたのペースで、一緒に進んでいきましょう。

人と話すことが苦手でも大丈夫でしょうか?
プライバシーも心配です…

ご安心ください。
無理に話さなくても大丈夫ですし、話しやすいペースで丁寧に進めていきます。
また、セッションでお話しいただいた内容は外部に漏れることはありません。
守秘義務を厳守し、安心して心を開ける環境を大切にしています。

現在、心療内科や精神科に通院中ですが、利用できますか?

申し訳ありませんが、現在、心療内科や精神科に通院中の方や、お薬を服用中の方はお受けしておりません。
まずは主治医とご相談の上、可能かどうかをご確認ください。